☆☆☆《しゃべり上手とは!》☆☆☆☆☆
小学2年生の時に 笑えるような劇を自分で作って 披露しました!
小学3年生の時も お父さんのへそくりが お母さんに見つかると言う 劇を作り 演芸会で 披露しました!
今 思うと 小学生の時から 人を 笑わすことが 大好きでした!
吉本の芸人にも 憧れた頃がありました!
そして 今 講演をする時でも &..
☆☆☆《俺、まだ子どもと同じ!》☆☆☆☆☆
昨夜は ホテルに 泊まりました!
僕ね!
ホテルで 1人で寝る時は 電気を 全部 つけて寝るのです!
怖がりなんです!
しかもね!
テレビも つけて寝るのです!
『ふみやさん!よくそんな寝方ができますね?』
なんて言われます!
そうですよね!
この歳で 怖がりなんて 笑っちゃいますよね!
でもね..
☆☆☆《夢を叶えるには!》☆☆☆☆☆
貧乏が イヤで 10歳の 3年生の時には お金持ちになると決めていました!
25歳の時には
マスター って呼ばれたいと思い 小さな居酒屋を持ち 夢が叶いました!
30歳を過ぎて 社長になりたいと決めて 会社を興しました!
その頃から 講演もするようになり 先生と呼ばれるように なりました!
子どもの頃..
☆☆☆《ドラマの主人公はあなた!》☆☆☆☆☆
あいつムカつく!
とか
あいつ ウザい!
なんて 思ったことは 誰でもあると思います!
でもね!
これって 実は 勝手に 自分が ムカついているだけなんです!
確かに 相手が 悪いかも知れません!
本当にひどい奴かも知れません!
でもね!
ムカつくことも できるし
そんな人なんだと..
☆☆☆《18歳の娘からの手紙》☆☆☆☆☆
お父さんへ
お父さん 還暦 おめでとう!
直接 感謝したことなかったから ここで伝えるね。
いつも元気でおもしろいお父さんが もう60歳だなんて びっくりだよ。
でも そんな風に見えないくらい若々しくて 生き生きしてるお父さんをみてて いつも
楽しそうだな〜
って思う。
お父さんは
先ずは 自分自身が楽しむことが大..